生きているキセキ 〜The miracle of being alive〜

私と娘、息子、そして天国の夫のハナシ。

自立

ベランダに出ると三日月が…

雲のない真っ黒い空

キリッと冷たい空気

いいなぁ冬は

 

ひとり、大好きなミスチルを聴きながら

ふと考えた

 

人は皆ひとりぼっちなんだよね

所詮ひとり

夫や子供が居たって居なくたって

ひとりなんだ

ひとりひとりって

なんかさみしい響きだけど

そうでもないのかも、とも思う

誰かをあてにしたり

頼ったり

期待したり

これを全てやめる

そう考えるとやけにスッキリする

あてにしたり期待するから

悲しかったり悔しかったり

腹が立ったり

 

そう思わない?

もうね、全部自分

自分を信じて生きていく

もし失敗しても自分のしたこと

仕方がない

腹も立たない

いや、腹は立つのかもね

 

だから

私は自分のことは自分で

うさぎと私

自立しなきゃいけない

それでいいのだよね

それでいい

 

人生の折り返し地点は通り越してる今

今さら?

遅いよね 気づくの

でも気づいた

やっとわかった

だから

私は自分の力で生きていく

もう誰も頼らない

あてにしない

期待しない

 

ただただ自分を信じて生きていく

うさぎ達のために…。

 

http://family.blogmura.com/shibetsu/ranking.html

 

 

夫の誕生日

11月11日
おとさん誕生日🎂
53歳になる予定だった誕生日
.
ポッキーの日
豚まんの日
チンアナゴの日
みんなみんな おめでとう🎉
.
.
もう居ないのに
誕生日を祝う?
うちの場合は祝うと言うか
ケーキ🍰食べるとか
お寿司🍣食べるとか
娘や息子を集結させる口実が目的だったりする😅
そうでもしないと
なかなか全員揃うことがなくなってきた
まっ、2人とも子どもじゃないし当たり前だけど
.
4人でワイワイしながら
ごはん食べて
ケーキ選び
食器洗いをジャンケン✊✌️✋で決めて
うん、楽しかった😆
.
.
そんなわけで
おとさん、どうもありがとう✨
おとさんがいつも私達3人を繋げてくれてる
ありがとね
.
だから
そういう意味でも
これからもずっと誕生日を祝っていくつもりだよ
.
おとさんはいいね〜
誕生日が来ても
ずっと47歳😁
いつの間にか私は
姉さん女房になっちゃったね 笑
.
また来年もね

http://family.blogmura.com/shibetsu/ranking.html

 

夫の命日

5月4日

5回目の命日

 

もし、もしお父さんが生きていたら

今、私達はどんな生活をしてるのだろうとふと考えた

 

お父さんは退院して在宅で、週に何度かヘルパーさんのお世話になり、私は仕事をしながら介護をして…

お父さんは少し状態が回復して、意志の疎通も出来るようになっていて…

なんて思った

五年前は中学生だった息子も今は社会人

小学生の頃からの夢だった調理の仕事に就いている

料理好きだったお父さんは、そんな息子の姿をどんな風に見て感じただろう

高校生になっても、お父さんのあぐらにはまって仲良くテレビを観ていた娘は、今年から保育士5年目

大人になった娘をどんな想いで見たのだろう

 

家族4人で居たかった

まだまだ一緒に居て欲しかった

 

こんなこと、言っても考えても仕方がないのは分かってる

だけど、考えてしまう

 

青い空、菜の花、気持ちの良い空気、GWの雰囲気

私にとっては、お父さんの死を思い出す

ツールになってしまっている

これからも、この想いは変わらないんだろうな。

 

 http://family.blogmura.com/shibetsu/ranking.html


 

母の入院

昨日の午後、母が入院しました。

昨日の朝からお腹が痛く、日頃から便秘気味の母は、薬を飲んで様子を見ていたようです。

お昼近くになっても良くならず、吐き気もして来たので、かかりつけ医に行くと、レントゲンを撮りイレウスらしいと診断されたそうです。

その後すぐに、その病院から救急車で大きい病院に搬送されました。

CT検査で腸捻転が見つかり、夕方から緊急手術になりました。

手術前の説明では、捻れた部分が腐っていた場合はその部分を切除、人工肛門になる場合もあるということでした。

閉塞の原因が捻れなのか、腫瘍なのかは手術してみないとはっきりしないと言われました。

手術は1時間程で終わりました。

捻れの原因は腫瘍ではありませんでした。

癒着による捻れで、癒着部分を離したら捻れが元に戻ったそうです。

人工肛門の必要もなしです。

捻転の原因は様々らしいですが、何ならかの理由で開腹すると癒着が起きる場合があるそうです。

母はかなり昔ですが、虫垂炎で開腹しています。

おそらく、それが原因だということでした。

手術後の母は、今日の午後にICUから一般病棟に移れました。

もう1日遅かったら、腸が腐っていたと思います、早く来てくれて良かったです。と手術して下さった先生に言われました。

早期発見、早期治療は大事なのですね。

http://family.blogmura.com/shibetsu/ranking.html

夫の命日

2012年5月4日
今日で4年
倒れてからは5年

お父さんと最後に言葉を交わしたのは
倒れる1時間半程前
「じゃっ、失礼します」とふざけながら自室に戻って行くお父さん
「お疲れ様」と私
あの日を最後に、会話は成立しないまま亡くなってしまったね

この5年で
我が家の状況は変わったことがとてもたくさんあったように思う
娘が、息子が社会人になった 
引越しを2回した
父が亡くなった
私の右腕にリンパ浮腫が発症した
うさぎが一羽虹の橋を渡り
8年程居た金魚2匹も死んだ

お父さんは47歳のまま
私は来月で50になる
どんどんどんどん
お父さんの歳を追い越していくのだね

お父さんは私達家族がお墓参りに行きやすいようにゴールデンウィークを選んでくれたのかな?
でもね、今回は息子は仕事
夕方、仕事帰りにお参りに行くと言っていたよ

何年経っても
最期の時のことを思い出すと涙が出てしまう

ごめんね、ありがとう、また会おうねと息のあるうちに伝えたかった

ひとりぼっちで寂しかったよね
ごめんね、お父さん

朝になったら、お墓に会いに行くよ。
             
                         2016年5月4日


そうちゃん、ありがとう

うさぎのそうが私の元から旅立ちました

6歳6ヶ月…

まだまだ一緒に居たかった


そうちゃん

そうちゃんはシアワセだった?

お母さんの子になって嬉しかったかな?


お母さんはとってもシアワセだった

嬉しかったよ


そうちゃん、ありがとうね

そして、ごめんね

病院ばかり、怖いこと、嫌なことばかりさせてしまって…

痛かったよね

怖かったよね

ごめんね、そうちゃん


そうちゃんが居なくなって1週間

お母さんは、最期の日のことを思い出したくなくて、考えないようにしてるの

ごめんね

でもね、そうちゃんのことを思い出したくないワケではないよ

忘れたいワケではないよ

思い出すと、苦しくて、悲しくて、泣いてしまうから…

辛くなるのが怖いから…

ごめんね、ズルいよね、お母さん


だけどね、思い出さなくてもお母さんのまわりには

そうちゃんの思い出があちらこちらに散らばってる

そうちゃんのお家、お茶碗、トイレ


そうちゃんの為に作っていた薬やサプリメント

目につく度に、ハッとして

そうちゃんはもう居ないのだって思い知る

その繰り返しの毎日


野菜やフルーツも、4つに分けてみたり

そうちゃんの居ない生活に、まだまだ慣れないよ


小さな小さな骨壷に納まってしまったそうちゃんに

ごはんやお水をあげても、一向に減らない

当たり前だけど、そんなことも悲しく思ってしまうよ


そうちゃんの為に、もっとしてあげられたことはなかったのかな…

お母さんは役に立てなかった

ただただ

そうちゃんと呼んで撫でてあげることしか出来なかった

ごめんね、お母さんは助けてあげられなかったね


ねえ、そうちゃん

お母さんの声聞こえたかな?


もういいよ

もうたくさん頑張ったから

もう頑張らなくていいよ

ありがとうね

そうちゃん、ありがとう

また会おうねって


そうちゃん聞こえてた?



クールで綺麗好きで

はなちゃんLOVEのそうちゃん


はなちゃんのこと、お月さまから見守ってあげてね


またいつか

きっと会えるよね

その時が来るまで、お母さんははなちゃん、ジーニ、ジェイクさんのお世話を全力で頑張る


だから、そうちゃん

それまで待っていてね


大好きだよ

ありがとう

そうちゃん、また必ず会おうね。



http://family.blogmura.com/shibetsu/





息子の修学旅行

今日から3泊5日でHawaiiに出かけました

フライトは20時なのに、10時半に出て行きました

行く前に友達と映画を観るとか…


春休みにパスポートを取得してから

まだまだ先だと思っていたけど

あれよあれよと時間が過ぎました


息子が

お母さん、土産は何がいい?

姉ちゃんは?

ばあちゃんはマカデミアナッツは食べないよね?

アッコちゃんちと

竜くんちと

加奈んちと…


一体どれだけ買って来るつもりなのかしら^_^;


私が一番楽しみなのは土産話!

写真!

それと


お父さんには何を買って来るかということ


修学旅行が終わると

就職や進学の為に忙しくなる息子たち


最後の学生生活になる子たちもいるわけで

だからこそ

思い切り楽しんで来てもらいたい

思い出たくさん作って

元気に帰って来てね!


http://family.blogmura.com/shibetsu/